日経平均関連コンテンツ
直近イベントスケジュール
05/06 NYダウ ヒートマップ プレマーケット等
NEW
22:30 米国 株式市場 OPEN
22:45 米国指標 06月 製造業PMI(購買担当者景気指数)
23:00 重要指標 06月 ISM製造業景気指数
23:00 米国指標 05月 JOLTS求人件数
23:00 米国指標 05月 建設支出[前月比]
- 22:29 日銀 審議委員に増一行氏“追加利上げ 経済情勢見ながら判断” [NHK]
- 20:55 証券口座乗っ取り「顧客の補償早期対応を」日本証券業協会会長 [NHK]
- 19:37 【詳しく知る参議院選挙の争点】金融政策の利上げ時期 [NHK]
- 19:31 千葉銀と千葉興銀 統合で調整 国内有数の地銀グループへ [NHK]
- 19:30 【詳しく知る参議院選挙の争点】日米関税交渉 [NHK]
- 19:27 経済同友会 新浪氏 米関税措置“日米首脳会談で早期解決を” [NHK]
- 19:14 今後1年の日経平均、「高値4万円・安値3万5000円」に下方修正 三菱重やNTTなど注目 ★★みんなの株価予想★★ [moneyworld]
- 19:12 ユーロ圏インフレ率、6月は2%でECB目標に一致-予想通り [Bloomberg]
- 19:11 アングル:アフリカに賭ける中国自動車メーカー、欧米規制で新市場開拓 [reuters]
- 19:07 中国、デフレ圧力解消へ規制強化方針 習氏が党経済政策会議主宰 [reuters]
- 19:04 日銀短観 大企業製造業の景気判断 +13ポイント 2期ぶりに改善 [NHK]
- 19:02 米上院、減税・歳出法案審議 19時間継続もめどたたず [reuters]
- 18:57 仏製造業PMI、6月48.1に低下 新規受注や生産が低迷 [reuters]
- 18:53 ユーロ圏消費者物価、6月速報は前年比+2.0% ECB目標と一致 [reuters]
- 18:49 英製造業PMI、6月改定47.7に上昇 3カ月連続で改善 [reuters]
- 18:37 独失業者数、6月も増加し300万人に迫る 失業率6.3% [reuters]
- 18:33 日銀短観、早期利上げなお見通せず 「減益計画」に透けるトランプリスク [moneyworld]
- 18:25 焦点:香港H株を押し上げる中国本土マネー、割安感と米中対立が背景 [reuters]
- 18:22 円相場 値上がり ドル売って円買う動き強まる [NHK]
- 18:15 テスラ、第2四半期納車台数は再び減少の見通し 競争激化などで [reuters]
- 18:10 ユーロ圏製造業PMI、6月改定49.5に上昇 受注が50割れに終止符 [reuters]
- 18:09 訂正 独製造業PMI、6月49に改善 新規受注が好調 [reuters]
- 18:02 JR東が新経営ビジョン、2027年度に配当性向40%へ [reuters]
- 17:55 欧州のインフレ見通し、ユーロ高や商品相場変動で不透明-シムカス氏 [Bloomberg]
値上がり上位指数
▲2.08%
プラチナ先物NYM22:53▲1.88%
タイ SET07/01▲1.80%
NY銅先物22:53▲1.71%
パラジウム先物NYM22:53▲1.69%
小麦先物CBOT22:54▲1.66%
NY金先物22:54▲1.52%
ポルトガル PSI2022:54▲1.31%
台湾 加権07/01▲1.05%
ニュージーランド NZX5014:39▲0.93%
フィリピン PSEi07/01▲0.93%
ギリシャ ASE22:40▲0.71%
米国債10年利回り22:54▲0.67%
中国 深センB株07/01▲0.64%
シンガポールSTI07/01値下がり上位指数
▼2.27%
アルゼンチン MERVAL06/30▼2.10%
イーサリアム/円 ETH/JPY22:55▼2.05%
リップル/円 XRP/JPY22:55▼1.95%
グロース25007/01▼1.53%
日経先物 大取 日中07/01▼1.48%
CME日経先物 円建22:44▼1.24%
日経平均07/01▼1.20%
コーン先物CBOT22:53▼1.08%
デンマーク OMXC2022:55▼1.00%
大豆先物CBOT22:54▼0.87%
香港 HangSeng06/30▼0.81%
ビットコイン/円 BTC/JPY22:55▼0.80%
JPX40007/01▼0.75%
カナダドル CAD/JPY22:55●6月日銀短観(8:50)
●6月消費動向調査(14:00)
●6月新車販売台数(14:00)
●6月軽自動車販売台数(14:00)
●中国6月Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)(10:45)
●米6月ISM製造業景況指数(23:00)
●米5月雇用動態調査(JOLTS)求人件数(23:00)
●休場:香港
●6月マネタリーベース(8:50)
●米6月ADP雇用統計(21:15)
●米5月貿易収支(21:30)
●米6月雇用統計(21:30)
●米5月製造業新規受注(23:00)
●米6月ISM非製造業景況指数(23:00)
●5月家計調査(8:30)
●休場:米(独立記念日)
●5月毎月勤労統計調査(8:30)
●5月景気動向指数(14:00)
●6月景気ウォッチャー調査(14:00)
●米5月消費者信用残高(7/9 4:00)
●6月マネーストック(8:50)
●6月工作機械受注(15:00)
●日本への相互関税の「上乗せ部分」の適用停止期限
●中国6月消費者物価指数(CPI)(10:30)
●中国6月生産者物価指数(PPI)(10:30)
●米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6/17~18開催分)(7/10 3:00)
●6月企業物価指数(8:50)
●6月都心オフィス空室率(13:00)
●オプションSQ
●米6月財政収支(7/12 3:00)