■3/1(月)
●上場企業の社外取締役の設置義務化など改正会社
●法の一部が施行
●マイナンバーカード、健康保険証の代用として利
●用を順次開始予定
●五輪トップ 5 者協議(週内)
●中国 2月 Caixin 製造業 PMI(10:45)
●米 2月 ISM 製造業景況指数(2日 0:00)
●WTO 一般理事会(~2日)
●休場:韓国
■2(火)
●1月失業率・有効求人倍率(8:30)
●10-12月期法人企業統計(8:50)
■3(水)
●米 2月 ADP 雇用統計(22:15)
●米 2月 ISM 非製造業景況指数(4日 0:00)
●ベージュブック/2月 J.P.モルガン・グローバル・コ
●ンポジット PMI(4日 1:00)
■4(木)
●ユーロ圏 1月失業率(19:00)
●米 1月製造業受注(5日 0:00)/OPEC プラス閣僚会合
■5(金)
●中国、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)開幕
●米 2月雇用統計(22:30)
●米 1月貿易収支(22:30)
●米 1月消費者信用残高(6日 5:00)
■7(日)
●緊急事態宣~の期限
●中国 2月貿易収支
■8(月)
●2月景気ウォッチャー調査(14:00)
■9(火)
●1月家計調査(8:30)
●1月毎月勤労統計調査(8:30)
●10-12月期 GDP 確報値(8:50)
●2月マネーストック(8:50)
■10(水)
●エルニーニョ監視速報
●中国 2月消費者物価(10:30)
●中国 2月生産者物価(10:30)
●米 2月消費者物価(22:30)
●米 2月財政収支(11日 4:00)
■11(木)
●2月国内企業物価指数(8:50)
●2月都心オフィス空室率(13:00)
●東日本大震災から 10 年
●ECB 定例理事会(ラガルド総裁会見)
●世界保健機関(WHO)新型コロナウイルスパンデミッ
●ク宣~から 1 年
■12(金)
●1-3月期法人企業景気予測調査(8:50)
●メジャーSQ 算出日
●インド 2月消費者物価指数(21:00)
●米 2月生産者物価(22:30)
●米 3月ミシガン大学消費者マインド指数(13日 0:00)